脱、経済合理性。 vol.-362

こんにちは。

 

『ひとり美容室』

専門アドバイザー YASUです。

 

主に、

「ひとり美容室」の

独立開業や繫盛店への

お手伝いを中心に、

 

「心・時間・お金」に豊かな

美容室造りの伴走者をしております。

 

ーーーーーー

 

今日も素敵な一日を!

 

さて、

今回は「経済合理性」のお話を少し。

 

我々、美容室(師)が

新商品や新商材を導入し

(既存の商品や商材も同じですが)

お客様へ提供する際、どうするか?

 

どのサロンでも、

当たり前の如くやっているのが

経済合理性の訴求。

 

ようは、

その商品や商材の良い箇所をアピールし

他と比べて優れていることを伝える。

 

このトリートメントは、、

カラーの退色を防ぎ、艶も与えつつサラサラで

且つオーガニック。

 

うちの縮毛矯正は、、

低温アイロンで髪を傷めず、

且つブロー要らずのサラサラヘアーへ。

 

等々、言ったもん勝ちの?w

決まりセリフ。

 

これが、悪いとは言いません。

 

ですが、

どのサロンでも使う決まりセリフ(手法)

なので…

すると、何が起こるか?

 

相場価格に引っ張られ

同じような商品や商材であれば、

値下げ圧力にさらされる。

 

例えば、

ネットでオーガニックサロンを

全面に打ち出してる、A店とB店。

 

同じオーガニックサロンでも

使用商品や商材、施術の仕方等々

A店とB店と、違うかと思いますが、

 

そんなの、お客様は分かりません。

というか、判別出来ませんよ。

 

であれば、

安価な方へ行きます。

高く買ってもらえない…

 

 

では、どうするか?

「経済合理性」以外の手法を。

 

分かり易く言うと、

 

先ず、その商品や商材の価値よりも

誰に施術して欲しいのか?

誰から買いたいのか?

 

という「感情」に訴えて

その商品や商材の価値を感じてもらう。

 

要は、私であれば、

 

あのYASUさんに施術して欲しい。

あのYASUさんからの説明を聞いてから

その商品を買いたい。

 

ま、これは

直ぐに出来ることではなく

日々の積み重ねでしかないでしょう。

(私だってまだまだです)

 

私のカット5000円

キムタクのカット10000円

(ビューティフルライフ)古っ…

 

どちらが売れるか?

 

もっと言うと、

 

私が売るシャンプー3000円

キムタクが売るシャンプー6000円

(形も中身も全て同じ)

 

どちらが売れるか?

 

ね、悔しいですが、、

答えなんて言わなくても分かります。

(悔しがるのもおこがましい)w

 

誰に施術して欲しいのか?

誰から買いたいのか?

 

この「誰」になれるように!

 

これこそが、

「ひとり美容室」の付加価値であり

無くてはならないことだと。

 

是非、ご一考を。

 

ーーーーー

 

【編集後記】

 

まだ喉の調子がイマイチ。

こんなに長引くんだっけ?(歳か…)

最近、寒い日が続きますね、

皆さんも、どうかお気を付けて。

 

日常でのちょっとした気付きや

きっと何かの為になるお話?を掲載してます。

 

メルマガの登録が、まだの方はお願いします。

貴方の大切な友人の方にも是非紹介してください。👇

メルマガフォーム

 

■個別相談のお知らせ 👇

個別相談のお知らせ | 『ひとり美容室』開業&繁盛コンサルタント YASU (hitori-hanjyou.com)

個別相談のお知らせ

■セミナーのご案内・お知らせ 👇 <受付終了>

令和4年 最終回「ひとり美容室」経営セミナー(2022/12/13)

令和4年 最終回「ひとり美容室」経営セミナー(2022/12/13) | 『ひとり美容室』開業&繁盛コンサルタント YASU (hitori-hanjyou.com)

 

■最新情報をご希望の方、完全無料のメルマガ登録を。こちらから 👇

・認知度の高いフリーメールの場合、迷惑メール対策レベルが高い為、未着になる場合があります。
 フォルダー分けして頂くか、セキュリティレベルを下げる事をお勧め致します。

メルマガフォーム

■お問い合わせ、ご質問の方は、こちらから 👇

・お問い合わせ後3日以内にご連絡が来ない場合は、お手数ですがお電話頂ければ幸いです。
 システムの不具合の際、メールが届かない場合がございます。申し訳ございません。。

お問い合わせ

お急ぎの場合は、

☎ 080-2050-0101

お電話(留守電も可)かメッセージでご連絡下さい。

 

■ご相談をご希望の方は、こちらから。全国何処へでも、スポットコンサル 👇

コンサルティングメニュー

■初めましての方は、こちらから。YASUのプロフィール 👇

 

プロフィール

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


前の記事

体調やや不良… vol.-361