仕事終わり30分の使い方。 vol.-353
こんにちは。
『ひとり美容室』
専門アドバイザー YASUです。
主に、
「ひとり美容室」の
独立開業や繫盛店への
お手伝いを中心に、
「心・時間・お金」に豊かな
美容室造りの伴走者をしております。
ーーーーーー
今日も素敵な一日を!
さて、
前回のコラムで
スケジュールの前倒しを
推奨させていただきました。
如何ですか?
実践されてる方は、
何かしらの達成感や、少しでも心のゆとりが
生じてるかと思います。
一方で、、
・スケジュールなんて要らない
・その日の気分や体調で動く
・その時々で臨機応変に対応する
スケジュールをそもそも立てないし
スケジュールを立てる必要を感じない。
と、言う声も聞こえてきます…
はい。確かに、
全てがスケジュール通りに進むことは
無いですし、
スケジュールが乱れたことで
ストレスを抱えることもあります…
ですが、
お客様の来店を
予約制にしているということは、
既に、お客様の時間を
スケジュール化してるわけで、、
でしたら、自分の時間も
スケジュール化しちゃいましょう!
ってこと。
いや、
スケジュール化を強くお勧めします!
お客様の時間は勿論ですが
自分の時間もスケジュール化しないと、
確実に、段取りや効率が悪くなります。
(自店や私の人生で実証済み)
ついでに出来ることを忘れたり…
一度で済むことを何度も繰り返したり…
後で忘れたことを思い出したり…
と、そうならないように
繰り返しますが、、
スケジュール化を強くお勧めします!
スケジュール通りに過ごす為に
スケジュールを立てるのでなくて、
上述したように、
ついでに出来ることを忘れたり…
一度で済むことを何度も繰り返したり…
後で忘れたことを思い出したり…
そうならないように、
段取りや効率が悪くないならないように、
スケジュールを立てるんです。
1ヶ月のスケジュールや
1週間のスケジュールも大切ですが、
先ずは、
1日のスケジュールを立てることから。
私の場合は、
その日の営業が終了し、クローズ業務も終了して、
後は帰るだけになってから、、
そう、ここから約30分かけて
(長い時は1時間の時も)
明日のスケジュールを立てる時間です。
ま、おおよそのスケジュールは
決まってるので(週間スケジュールで)
スケジュールの変更や確認をします。
まず、明日のお客様の
スタイルや施術の確認や提案、
次回予約の日程調整や、
明日、必ずやる事、出来たらやる事、
時間が空いたらやる事を、
(キャンセル等で)
タイムスケジュール化します。
すると、
ま、言うまでもなく
段取りや効率が良く一日を過ごせるんです。
で、それよりも
もっと大切で重要なのは、、
色々な事をこなせそうな
一日のスケジュールを立てることで、
やる気が湧いてくるんです!
これが一番大切。
「ひとり美容室」が故
自分の感情や気分は
自分でコントロールしないとです。
日々、いいお仕事が出来るように、
日々、いい気分で過ごせるように、
(そう、やっぱりこれに尽きます!)
一日のスケジュールを立てて下さい。
日々の積み重ねでしか
遠くには進めませんからね。
是非、ご一考を。
ーーーーー
【編集後記】
昨日、関東も梅雨入りしましたね。
雨の日だから出来ること
雨の日の気分を上手く使って
日々、いい気分で過ごしましょうね!
日常でのちょっとした気付きや
きっと何かの為になるお話?を掲載してます。
メルマガの登録が、まだの方はお願いします。
貴方の大切な友人の方にも是非紹介してください。👇
■個別相談のお知らせ 👇
個別相談のお知らせ | 『ひとり美容室』開業&繁盛コンサルタント YASU (hitori-hanjyou.com)
■セミナーのご案内・お知らせ 👇 <受付終了>
令和4年 最終回「ひとり美容室」経営セミナー(2022/12/13) | 『ひとり美容室』開業&繁盛コンサルタント YASU (hitori-hanjyou.com)
■最新情報をご希望の方、完全無料のメルマガ登録を。こちらから 👇
・認知度の高いフリーメールの場合、迷惑メール対策レベルが高い為、未着になる場合があります。
フォルダー分けして頂くか、セキュリティレベルを下げる事をお勧め致します。
■お問い合わせ、ご質問の方は、こちらから 👇
・お問い合わせ後3日以内にご連絡が来ない場合は、お手数ですがお電話頂ければ幸いです。
システムの不具合の際、メールが届かない場合がございます。申し訳ございません。。
お急ぎの場合は、
☎ 080-2050-0101
お電話(留守電も可)かメッセージでご連絡下さい。
■ご相談をご希望の方は、こちらから。全国何処へでも、スポットコンサル 👇
■初めましての方は、こちらから。YASUのプロフィール 👇