告知しない恐ろしさ… vol.-359
こんにちは。
『ひとり美容室』
専門アドバイザー YASUです。
主に、
「ひとり美容室」の
独立開業や繫盛店への
お手伝いを中心に、
「心・時間・お金」に豊かな
美容室造りの伴走者をしております。
ーーーーーー
今日も素敵な一日を!
つい先日のこと。
お店で借りてる
駐車場の更新の書類が届きました。
内容を確認の上
署名と捺印をして一部返送してくれとのこと。
ま、至っていつも通りのこと。
が、しかし…
良く見ると、、更新料が値上がってる。
更新料は1ヶ月分なので
ということは、駐車場料金も値上がり?
そんなこと、何も聞いてないし
何かの間違いかなと思い問い合わせを。
すると、、
何かの間違いではなく
普通に値上げとのこと。
(事実上1,100円の値上げ)
たかが1,100円?いやされど1,100円です。
1年で13,200円、10年で132,000円…
いやいや、そこじゃない!
このご時世、値上げは仕方ないし
ある程度はこちらも想定しています。
声を大にして言いたいのは、
何で告知しないのか?
何で前もって伝えてくれないのか?
せめて、値上げしたことを(意向)
書面で同封してほしい。。
ただ、それだけなのに
ただ、それを怠っただけで
消費者側の気分は、まぁ良くはない。
(不信感を抱きました)
繰り返しますが、、
このご時世、値上げは仕方ないこと。
値上げが、どうこうじゃなくて、
値上げすることを何で伝えないのか?
そこに消費者は不安を抱くんですよ。
私もいい大人なので
冷静に大人な対応をしましたが、
他の駐車場が空いてれば
解約も検討すべきだと考えました。
そう、ここも大切なこと!
そうやって、供給者は何も知らずに
消費者は(お客様)少しずつ離れていくんです。
おー怖い。
さて、
値上げしたいけど
なかなか値上げ出来ない方へ。
値上げしたからってお客様は離れません。
(実証済み)
値上げすることと、その意向を
前もって告知すれば全然大丈夫。
(このご時世ですから)
貴方のファンのお客様は
貴方が思ってる以上に理解してくれます。
例えば、
10月から値上げするとして
まだ告知出来てない方が10月に来店されても
まだ値上げしちゃダメ。
だって告知出来てないから。
(不信感を抱きます)
大切なのは、
前もってちゃんと告知すること。
告知しても忘れちゃう方もいるので
出来れば1回でなく数回ほど告知を。
誰でもそうですが、
お金はいい気分で支払いしたいもの。
お客様目線で考えれば
当たり前のことなんですがね。
あーあ、
いい気分で更新料支払いしたかったな。。
ーーーーー
【編集後記】
ということは、、
次はそろそろ家賃も上がりそうだな…
今一度、
経費等の見直しをしてみるかな。
日常でのちょっとした気付きや
きっと何かの為になるお話?を掲載してます。
メルマガの登録が、まだの方はお願いします。
貴方の大切な友人の方にも是非紹介してください。👇
■個別相談のお知らせ 👇
個別相談のお知らせ | 『ひとり美容室』開業&繁盛コンサルタント YASU (hitori-hanjyou.com)
■セミナーのご案内・お知らせ 👇 <受付終了>
令和4年 最終回「ひとり美容室」経営セミナー(2022/12/13) | 『ひとり美容室』開業&繁盛コンサルタント YASU (hitori-hanjyou.com)
■最新情報をご希望の方、完全無料のメルマガ登録を。こちらから 👇
・認知度の高いフリーメールの場合、迷惑メール対策レベルが高い為、未着になる場合があります。
フォルダー分けして頂くか、セキュリティレベルを下げる事をお勧め致します。
■お問い合わせ、ご質問の方は、こちらから 👇
・お問い合わせ後3日以内にご連絡が来ない場合は、お手数ですがお電話頂ければ幸いです。
システムの不具合の際、メールが届かない場合がございます。申し訳ございません。。
お急ぎの場合は、
☎ 080-2050-0101
お電話(留守電も可)かメッセージでご連絡下さい。
■ご相談をご希望の方は、こちらから。全国何処へでも、スポットコンサル 👇
■初めましての方は、こちらから。YASUのプロフィール 👇