半チャーハンセットからの、、 vol.-311
こんにちは。
『ひとり美容室』
専門アドバイザー YASUです。
主に、
「ひとり美容室」の
独立開業や繫盛店への
お手伝いを中心に、
「心・時間・お金」に豊かな
美容室造りの伴走者をしております。
ーーーーーー
今日も素敵な一日でしたか?
本日は定休日。
本日は、
朝一で、警察署へ免許の更新に行って
(一応ゴールドです)
お昼から歯医者へ定期健診へ行き、
その後、ランチは
某ラーメンのチェーン店へ。
最近、急に肌寒くなり
ずっと食べたかったラーメンを食そうと。
あっさり系の気分だったので
「幸」せに「楽」しい「苑」のお店へ。w
お昼過ぎにも関わらず
店員さんは大忙しの様子。
結構な混雑かと思いきや
ん…?いや混雑に見えるだけ?
厨房は2人で何とか回してますが、
ホールはなんと1人。
ご案内から、お冷を出したり
配膳から、お会計まで全て1人…
最近のお会計は、
ポイントやクーポンだったり
キャッシュレス等々で
案外時間が要するんですよね。
席は、幾つか空いてるものの
下膳(片付け)が間に合ってない為、
むりやり?カウンターに
通していただきましたが、、
座った両隣には
食べ終えた食器や…
鼻でもかんであろうティッシュや…
テーブルにこぼした汁やチャーハン…?
それを、横目にしながら
注文をし料理が配膳され
半チャーハンセットを頂きました。
(あ、私も鼻かみましたが…何か)w
いつ、両隣を下膳するのかと思いつつ、、
結局、食べ終わっても両隣は下膳されず…
何だか、
あまりいい気分ではなかったです。
いや、誰だか知らん人が
食べ終えた食器を眺めながらなんて、、
正直、有り得ないかなと。。
味も半減しちゃいますよ。。。
ま、ホールを1人で任されてる方は
凄く一生懸命でテキパキ動いてて
その方を責める気持ちは全くありませんが、
どーなんでしょう。。
まず、
安価で提供しているのであれば
薄利多売なわけですから、
もっとホール(従業員)を増やすべきかと。
回転数が何より大切なのに
回転が空回りしてる状態。
うーん、勿体ない。。
ホール(従業員)を増やせないのであれば
回転数を考えず、
お客様を待たせてもいいので
もっと高価にして提供すべきかと。
今日、私が行った時間が
たまたまなのかも知れませんが、
(だとしたら、私は持ってる男です)
色々と再確認出来たんです!
我々の「ひとり美容室」はどうですか?
ってこと。
スタッフ(従業員)は私1人。
貴方も、貴方1人ですよね。
であれば、お分かりの通りですよ。
まず、
薄利多売は絶対にお止め下さい。
そして、安価ではなく
出来るだけ高価で提供し、
万全な状況でお客様をお迎えして下さい。
(勿論、心も万全で!)
髪の毛とか床に落ちてませんか?
トイレは綺麗にされてますか?
カットクロス等汚れてませんか?
次のお客様を考えて空調は整えてますか?
前回のカルテに目を通しましたか?
等々…
そうすると、
予約の間隔は最低でも30分は必要です。
(45分あれば理想)
前回のコラムと重複しますが、
売上を上げたいからお客様を増やす。
ではなくて、、
お客様へのサービスの質を上げるんです。
サービスの質が上がれば、単価は上がります。
単価が上がれば、売上は上がります。
ね、「ひとり美容室」は
やっぱり「量より質」なんですよ。
今一度、ご一考を。
ーーーーーー
【編集後記】
本日、10月10日
お陰様で自店の開業記念日です!
今日から10年目スタートです。
10年目の自店は
営業日数目標、月17日です。w
今後ともよろしくお願いいたします。
■個別相談のお知らせ 👇
個別相談のお知らせ | 『ひとり美容室』開業&繁盛コンサルタント YASU (hitori-hanjyou.com)
■セミナーのご案内・お知らせ 👇 <受付終了>
令和4年 最終回「ひとり美容室」経営セミナー(2022/12/13) | 『ひとり美容室』開業&繁盛コンサルタント YASU (hitori-hanjyou.com)
■最新情報をご希望の方、完全無料のメルマガ登録を。こちらから 👇
・認知度の高いフリーメールの場合、迷惑メール対策レベルが高い為、未着になる場合があります。
フォルダー分けして頂くか、セキュリティレベルを下げる事をお勧め致します。
■お問い合わせ、ご質問の方は、こちらから 👇
・お問い合わせ後3日以内にご連絡が来ない場合は、お手数ですがお電話頂ければ幸いです。
システムの不具合の際、メールが届かない場合がございます。申し訳ございません。。
お急ぎの場合は、
☎ 080-2050-0101
お電話(留守電も可)かメッセージでご連絡下さい。
■ご相談をご希望の方は、こちらから。全国何処へでも、スポットコンサル 👇
■初めましての方は、こちらから。YASUのプロフィール 👇